
●「掛けても・敷いても」二通りに使えるタペストリー
型紙の上から、もち米を蒸したペースト状の糊を置く、伝統的な型染めの技法で制作した、タペストリーです。 型付けした「もち糊」を乾燥させた後、鹿毛の刷毛を使って色を手挿ししていくため、シンプルな文様でも微妙な揺らぎが生まれ、奥行きのある表情に仕上がっています。 壁に掛ければタペストリーとして、またテーブルに敷けばテーブルセンターとしてお使いいただける仕様です。サッと拡げるだけでお部屋の雰囲気を彩る、愉しい一枚です。 ※総手挿し作品のため、わずかな染めムラが出る場合があります。ご了承ください。また毛玉のように見える部分がありますが、これは「スラブネップ」という素朴な風合いの織り生地を使用している特徴によるものです。
●デザイン「団子」
お団子をモチーフに描いた、シンプルで柔らかいデザイン。型染めの柔らかな表情と、モダンな色合い・デザインがどんなお部屋にも馴染みます。インテリアの東西を問わず、空間を彩るデザインです。
-----------------------------------------------------------
【寸法】長さ108cm × 幅37cm
【素 材】綿100%
【原産地】日本製
-----------------------------------------------------------
●お取扱い上の注意
・直射日光の当たるばしょに長時間置かないでください。色褪せの原因になります。
・手染め製品のため、お洗濯はお勧めしておりません。
・やむを得ず洗う場合は、必ず冷水で単独手洗いをお願いいたします。 また塩素系漂白剤や蛍光漂白剤入り洗剤のご使用は避けてください。
・洗濯後は手絞りはせず、脱水機で脱水の後、すみやかに形を整え陰干ししてください。濡れたまま放置すると色落ち・色移りの原因となります。
型紙の上から、もち米を蒸したペースト状の糊を置く、伝統的な型染めの技法で制作した、タペストリーです。 型付けした「もち糊」を乾燥させた後、鹿毛の刷毛を使って色を手挿ししていくため、シンプルな文様でも微妙な揺らぎが生まれ、奥行きのある表情に仕上がっています。 壁に掛ければタペストリーとして、またテーブルに敷けばテーブルセンターとしてお使いいただける仕様です。サッと拡げるだけでお部屋の雰囲気を彩る、愉しい一枚です。 ※総手挿し作品のため、わずかな染めムラが出る場合があります。ご了承ください。また毛玉のように見える部分がありますが、これは「スラブネップ」という素朴な風合いの織り生地を使用している特徴によるものです。
●デザイン「団子」
お団子をモチーフに描いた、シンプルで柔らかいデザイン。型染めの柔らかな表情と、モダンな色合い・デザインがどんなお部屋にも馴染みます。インテリアの東西を問わず、空間を彩るデザインです。
-----------------------------------------------------------
【寸法】長さ108cm × 幅37cm
【素 材】綿100%
【原産地】日本製
-----------------------------------------------------------
●お取扱い上の注意
・直射日光の当たるばしょに長時間置かないでください。色褪せの原因になります。
・手染め製品のため、お洗濯はお勧めしておりません。
・やむを得ず洗う場合は、必ず冷水で単独手洗いをお願いいたします。 また塩素系漂白剤や蛍光漂白剤入り洗剤のご使用は避けてください。
・洗濯後は手絞りはせず、脱水機で脱水の後、すみやかに形を整え陰干ししてください。濡れたまま放置すると色落ち・色移りの原因となります。