![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/5F6543EA-9931-4163-B4F2-5249F389A7A8_1445x.jpg?v=1696053293)
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/5F6543EA-9931-4163-B4F2-5249F389A7A8_1445x.jpg?v=1696053293)
仕切りもあって使いやすい、ベーシックなかたち
通帳やお薬手帳、またパスポートやお札がしっかり入る、使いやすいサイズ感。ファスナーを開いた瞬間に隅々まで見える点が使いやすさのポイントです。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/porch-ne-img6_2de36d4b-d235-4578-8cf8-1f358b4d9869_1445x.jpg?v=1696054430)
中に仕切りをつけたことで使い分けも抜群です。また、マチ付きで思った以上に収納いただけます。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/DE494AF6-8DC2-4CF1-BBA4-9DE9D18A826F_1445x.jpg?v=1696053278)
3センチのマチのおかげで、手に取った方も驚くほどの収納力を実現。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/61A5A50E-5E21-4DBE-A862-E9AC49782ADD_1445x.jpg?v=1696054488)
手仕事が生むやさしい風合い
本品堂の型染めポーチは「型染め」という伝統技法を用い、多くの工程と手間を経て、制作しています。
手彫りの「型紙」と、もち米から作られる「もち糊」を使い、1点ずつ丁寧に染め抜き、鹿毛の刷毛で彩色を施していきます。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/B808BC31-A424-40C7-BD6B-5DA62134477B_1_1445x.jpg?v=1696053227)
愛らしい本品堂の縁起柄とともに、皆さまの暮らしの中で、思い思いにお使いいただければ嬉しく思います。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/pauch-suzu-img1_1445x.jpg?v=1696054158)
手仕事が生むやさしい風合い
袋の生地には、伝統的な木綿織物「会津木綿」「知多木綿」から、素朴な風合いと丈夫さを兼ね備えた生地を使用。
また、裏地は厚手のコットン100%を使用し、しっかりとした縫製を施しています。
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/F67FA2CC-166C-4E26-B0D1-AFDE686EB584_1445x.jpg?v=1696053278)
ファスナーの色も、文様や生地色のアクセントに
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/934200EE-0C6F-4F61-B41A-631C91263E2C_1445x.jpg?v=1696053278)
お財布や通帳入れ、お薬手帳や診察券入れ、お化粧品にデジタルギアなど、様々な使い方でお楽しみいただけます。
(上の画像のようなペンなら25本は入ります)
![本品堂 公式オンラインストア](http://www.ponpindo.com/cdn/shop/files/B808BC31-A424-40C7-BD6B-5DA62134477B_1_1445x.jpg?v=1696053227)
愛らしい本品堂の縁起柄とともに、皆さまの暮らしの中で、思い思いにお使いいただければ嬉しく思います。