浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 合切袋 縁起物セット 午 うま 干支 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 合切袋 縁起物セット 午 うま 干支 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 合切袋 縁起物セット 午 うま 干支 文様 型染め 更銈 テキスタイル
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 合切袋 縁起物セット 午 うま 干支 文様 型染め 更銈 テキスタイル
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
  • 将图片加载到图库查看器,浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱

干支縁起物セット<守袋+合財袋>「午」

常规价格
¥8,910 (税込)
销售价格
¥8,910 (税金(包含)。)
常规价格
¥8,910 (税込)
售罄
单价
单价 
税金(包含)。 结账时计算的运费


●【午=うま】

新春の門付け芸能のひとつ「春駒」を描いた模様。午は生命力に溢れ、力強く駆ける姿から「時代を駆け抜ける」象徴とされます。健康祈願・出世開運を意味する文様です。

●人気の守袋と合財袋の組み合わせ

2つの異なる大きさを携えれば使い方は自由自在!
身の廻りの大切なものを入れる守袋には、鍵・印鑑・薬などよりパーソナルなものを。
“身の廻りのものを一切合財放り込んで持ち歩ける“合財袋には、お財布やスマホ、お化粧品や充電器など、普段持ち歩く少し大きなものを、バッグのインナーポーチ感覚でお使いいただけます。また、合財袋は裏面にもワンポイントが染め抜かれ、粋な遊び心を感じられます。
本品堂オリジナルの粋な文様が2つ並べば、気持ちも使い勝手の良さも倍増。さり気なくバッグから取り出すあの瞬間が思わず楽しくなります。
守袋と合財袋の組み合わせは、ご自身用ほか、贈り物としても大変ご好評いただいております。
ぜひ“はじめての本品堂“を守袋と合財袋の組み合わせで楽しんでみてはいかがでしょうか。

※守袋について
江戸時代の人々が御守りや護符を入れて懐中に忍ばせた小さな袋。現代では「お数珠・印鑑・お薬・アクセサリー・デジタルギア」など、御守りにこだわらず、身の廻りの大切なものを入れる小袋として様々にお使いいただいています。

※合財袋について
“身の廻りのもの一切合財放り込んで持ち歩ける“ことから合財袋と呼ばれる、大ぶりな巾着。浴衣や着物に合わせるだけでなく、バッグの中でインナーポーチ感覚での使い方が人気の一品。

 

もともと江戸の粋人たちが好みの縁起柄を誂えで染め抜き、その粋を競い合ったといわれる「守袋」と「合財袋」。本品堂工房で一つずつ下絵を描き、染め抜かれた文様は、歴史の中で育まれた縁起の良い柄ばかりです。



●製品の仕様

<守袋>
【サイズ】縦13.7cm × 横10cm(桐箱入り)
【桐 箱】縦17cm × 横11.5cm × 高さ2.2cm
【素 材】表地:綿 / 裏地:ポリエステル / 紐:レーヨン
【原産地】日本製

<合財袋>
 【サイズ】縦25.5cm × 横19cm(袋本体)
【素 材】表地:綿 / 裏地:ポリエステル / 紐:レーヨン
【原産地】日本製

 

守袋と合財袋がセットになった、可愛いお品です。
紙袋にセットしてお届けします。

 

●お取扱い上の注意

・伝統的な織布を使用し手仕事で一つ一つ作られているため、サイズに若干の個体差がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
・水に濡れたまま放置されると色移り等の原因となる場合がありますのでご注意ください。