よくあるご質問
Q. 守袋・合財袋は洗えますか?
A. 色落ちの可能性があるため、お勧めしておりません。
紐・本体ともに色落ち・色移りの可能性があるため、お勧めしておりません。
また洗剤のご利用により、手仕事の風合いが損なわれる可能性もございます。
どうしても洗いたい場合は、必ず紐を外してお願いいたします。
Q. お座布団は洗えますか?
A. お座布団の丸洗いは、お避けください。
丸洗いをすると、中綿の油脂分が落ち、干しても膨らまなくなります。
表地が汚れた際は、中性洗剤をつけ硬く絞った布巾などで、軽く叩いてください。
Q. ふみころも(ブックカバー)は洗えますか?
A. お洗濯はお避けください。
ふみころもは、文庫本に対してジャストフィットするように、ミリ単位精度で縫製加工しております。一度でも水に通してしまうと生地が縮んで本が入らなくなってしまう可能性がございます。洗わずに、汚れが気になる部分に消しゴムなどを軽く当てていただくと薄くなる場合があります。
Q. お座布団のメンテナンスはどのような流れですか?
A. 個別にご相談ください。1ヶ月から1ヶ月半ほどお時間をいただきます。
Q. 小座布団の生地が破れたのですが、修理できますか?
A. 生地が破れた場合、表地は新しいものに交換が必要となります。
本品堂の小座布団は、中綿に標準の1.5倍の綿を詰めているため、縫い閉じ(くけ)る際に強い力がかかります。そのため、生地が破れてしまうと打ち直しができません。また、生地がすり減って薄くなってしまった場合も、打ち直しができない事がございます。
Q. 持っている本が、ふみころも(ブックカバー)に入るか知りたい。
A. 下記の例をご参考にしてください。
【入るもの】
岩波・集英社・ちくま・新潮・中公文庫・講談社学術・文春・徳間・角川・幻冬社 などの各社文庫本 (幅105前後✕高さ148mm前後✕厚さ40mm)
出版社により、数ミリのズレがありますが、一般的なA6サイズの文庫本が入ります。また厚みは4センチくらいのものまで入ります。
【入らないもの】※ご注意ください
徳間デュアル文庫・ハヤカワトールサイズ文庫・各社の新書サイズ
Q. 別々に注文したものを一緒に送って欲しい。
A. ご用意のできる一番遅い商品に、全ての発送を合わせることになります。
ただし、前のご注文の準備が整っている場合は承ることができません。その場合はメールにてご連絡をさせていただきますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお送料が重複して発生している場合は、送料分のクーポン券発行にて重複分を替えさせていただきます。ご注文が¥11000を超えている分につきましては送料無料サービスとなっているので、送料分のクーポンの発行はございません。
Q. ハンケチ・手ぬぐいを水に晒しただけで使っていないが、色違いに交換できるか?
A.誠に恐れ入りますが、水に晒すと「使用品」となってしまいます。
また、申し訳ございませんがお客様のご都合の交換も承っておりませんので、ご了承くださいませ。
Q.発送前ならキャンセルできますか?予約商品の予約を取り消せますか?
A.大変申し訳ございませんが、承っておりません。
製品はご注文を受けてから、制作、仕上げをしております。ご注文を受けた時点で、生地等をカットして染めのスケジュールに組み込んだり、仕上げの準備に入っております。発送していない状態でも、お客様への制作及び発送の準備が進んでおりますので、誠に恐れ入りますが、キャンセルをお受けするのが難しくなっております。
一つ一つコツコツ仕上げておりますので、ご不明な点がございましたら、ぜひご注文前にお問い合わせください。
Q. 注文完了メールが返ってこないが注文完了していますか。
A. ご注文者様のフルネームをお書き添えの上お問合せよりメールをください。
携帯電話の受信フィルタリング設定によりメールがお届けできないケースが多く発生しています。工房のドメイン「ponpindo.com」および「https://ponpindo.myshopify.com」からのメールを受信できるよう設定のご確認・変更をお願いいたします。
上記が原因と思われる、オンラインショップではご注文が完了しているもので、お客様から「注文完了メールが届かない」というメールのお問合せに、工房からご返信差し上げても、再度戻ってきてしまう場合がございます。今一度ご確認いただけますようお願い申し上げます。
Q. 贈り物なので金額明細を入れないで欲しい。
A. お送り主さまと送り先が異なる商品は、ギフト包装の有無に関わらず、金額明細の納品書をお入れしておりません。ご安心ください。
お届け先違いで、ご注文のご本人さまがお受け取りになる場合(例:ご自宅住所とお勤め先など)は、金額明細の納品書をお入れしております。もしご希望がございましたら、ご注文の際、備考欄に指示をお願い申し上げます。
Q. 熨斗紙をお願いしたい。
A. ギフト包装をお選びいただき、「買い物かご」コメント欄にてご指定ください。
熨斗は1件あたり220円(税込)で承っております。複数個の熨斗掛けをご希望の場合は、必要数をカートに入れてください。
まずギフト包装を「買い物かご」に入れてください。買い物かごの「コメント欄」にて、熨斗の種類と、表書き、送り主様のお名前をご指定ください。不明の場合はご相談ください。
Q. 贈り先にメッセージを同封して欲しい。
A. かしこまりました。和紙風のOA用紙に印刷します。
字数制限は特にございません。
Q. 数をまとめて商品が欲しいが、在庫がないようだ。
A. カートに在庫がない場合は、こちらからご相談ください。
目安としましては
・50個10日前後
・100〜200個 1ヶ月前後
お時間をいただおております。どうぞご相談ください。
ご注文の混み具合・ご注文内容(包装や熨斗紙の有無等)により前後します。
Q. まとめて購入した商品を、会場に届けて欲しい。
A. お届けできますので、ご注文時に配送先ご住所をご記入ください。
ご連絡を差し上げることがございますので、日中ご連絡の取れるご担当者様のお電話番号をお知らせください。
Q. 名入れをしたい
A. ロット50点以下の名入れは行っておりません。
版代・型紙代がかかります。こちらからご相談ください。
ギフト包装は有料で、一点あたり220円(税込)となります。
ギフト包装をご希望の場合、買い物かごに商品を入れてください。おまとめの場合は、1点で結構です。各包装の場合は、個数分入れてください。
お包みの種類・方法ついては、基本的に工房にお任せいただいております。ご注文のお品に対し、最適な包み方でご用意させていただきます。
贈りものにお使いいただくことも多い、本品堂(ポンピン堂)の製品。
商品の発送時にも、店頭に来ていただいた時のような対応を心掛けています。
本品堂の製品は、ご自宅使いでも贈り物でも、皆さんじっくりと悩んでお求めいただく方が多くいらっしゃいます。 通信販売では、お客様と会話しながらのお包みはできませんが、じっくり選んでいただいたお品を想いながら、梱包・発送も気持ちを重ねた、丁寧なお届けをしたいと考えています。
ギフト包装についてご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。
守袋・ブックカバーふみころもを包装紙で包んだイメージ
守袋・ブックカバーふみころもで、複数の柄の包装をお求めの場合。(中身の柄が判るよう、柄名のシールをお付けしております)
合財袋を包装紙でお包みしたイメージ
ハンカチをギフトケースに入れたイメージ
ハンカチを複数枚お包みする場合は、包装紙+リボン掛けとなります
本縫い小座布団の包装。不織布で包んだ上に帯紙を掛けます。帯紙のデザインは、画像のものと異なる場合がありますので、ご了承ください。
複数のアイテムをまとめてお包みする場合のイメージ
お包みや贈り物について、ご不明な点やご相談(文様の柄のご相談等もお気軽に!)などありましたら、お気軽にお問合せください。
心のこもった贈り物の、お手伝いをさせていただきます。