春の贈りもの春の贈りもの

春は出会いと別れの季節。

「新しい環境でも頑張って」
「これまでお世話になりました」

選んだ文様の意味で、気持ちを伝える本品堂の贈りもの。伝統文様に想いを重ねた、あなただけの特別なギフトを贈ってみませんか。

贈りもののシーン別に、お勧めの文様・アイテムをご紹介いたします。

守袋「松」


退任・異動のご挨拶に

一人ひとりの顔を思い浮かべながら。「文様」の意味に重ねて贈る、感謝のメッセージ。

守袋・ギフト包装


お世話になったあの方へ

お世話になったあの方へ。感謝の気持ちと、今後のご多幸を願う柄を。

守袋「梅に文」


進級・進学のお祝いに

新たな学びと成長を願って。「成長」や「達成」を願う文様を。

守袋「鶴」

退任・異動のご挨拶に

新たなる環境への旅立ち、ご退任のご挨拶に。折角お世話になった方々に贈るギフトだから、これまでの「想い」が伝わるものがいい。選んだ「文様」で、気持ちが伝わる本品堂の贈りもの。あなたの想いに重なる文様を、探してみませんか。

※おまとめのご注文のご相談も承っております。手仕事で一点ずつ制作しているため、製品のお値引きは行なっておりませんが、30点以上ご注文の場合、ギフト包装費を「220円→110円」とさせていただきます。メッセージカードや贈る文様のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

お勧めの文様・アイテム

守袋「蜻蛉」
守袋「蜻蛉」
守袋「蜻蛉」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル
守袋「蜻蛉」
守袋「蜻蛉」
守袋「蜻蛉」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 蜻蛉 とんぼ 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「蜻蛉」

¥2,860

トンボは古くは「勝虫」と呼ばれ、武運と勝運を願う縁起柄として、武士に好まれた。仕事に打ち込む方、目標に向かって努力する方に贈りたい文様。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
守袋「千鳥」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
守袋「千鳥」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 千鳥 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「千鳥」

¥2,860

愛らしい姿が古来より女性に愛されてきた柄。「千鳥=千取り」に通じる事から、「多くの幸せが手の中に舞い込んでくる」事を表し、開運招福を象徴する。女性には年齢を問わず人気の文様。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 七宝 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「七宝」

¥2,860

「七宝」は伝統的な連続文様の一つで、円が縦横無尽に連続することから「人や物事のご縁が繋がっていく」象徴とされる。落ち着いた黄色が男性にも女性にも人気の文様。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)のハンケチ ハンカチ 網目に錨 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)のハンケチ ハンカチ 網目に錨 文様 型染め 更銈 テキスタイル

ハンケチ「網目に錨」

¥1,650

こちらも「網目」が縦横無尽につながることから「人や物事のご縁」を象徴する文様。また「錨」は「安定・忍耐」を意味している。
 
高級ステッチ「千鳥縫い」の技法で、国内トップクラスの職人が仕立てた上質なハンカチ。吸水性も良く、男性にも女性にも人気の逸品。

守袋・ギフト包装

お世話になったあの方へ

これまでの感謝と、これからのご多幸を願う贈りもの。
 
定番の「守袋」だけでなく、ひと回り大きな「合財袋」や、お家のくつろぎの時間を彩る「本縫い小座布団」など、気持ちを伝えるギフトとして人気の文様・製品ご紹介します。
 
どのアイテムも、伝統的な手仕事から生まれた逸品ばかり。ぜひお気持ちに重なる文様を探してみてください。

お勧めの文様・アイテム

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 的矢 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「的矢」 

¥2,860

ごらんの通りの「大当たり」。狙った的の真ん中を射抜く、目標達成の象徴「的矢」。目標に向かって頑張る方へのギフトに、年齢性別を問わず人気の文様。

合財袋「鈴」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 鈴 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
合財袋「鈴」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 鈴 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の合切袋 桐箱

合財袋「鈴」

¥4,730

厄除と開運を意味する「鈴」を愛らしく染め抜いた文様。落ち着いた色合いの黄色は男性にも女性にも人気の一品。合財袋はB5のノートやご朱印帳がピッタリ入るサイズ。ちょっとしたお出掛けや、大きなバッグに入れてポーチ感覚でも使えると人気のアイテム。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の型染め本縫い小座布団 松 文様 型染め 更銈 テキスタイル

型染め本縫い小座布団「松」 ●10月24日以降順次発送予定

¥7,260

「いつまでも健康に過ごせるように」健康長寿の象徴「松」を、モダンな文様で染め抜いた文様。職人が伝統的な本縫い仕立てで手掛けており、クッション感覚で使える逸品。通常の2倍量の中綿を贅沢に使ったふっくら感は、お昼寝枕にもちょうど良いと評判。

守袋「梅に文」

進級・進学のお祝いに

新たな環境での学びと、更なる成長を願う贈りもの。スマートフォンの充電ケーブルやイヤフォンなど、デジタルギアのケースにも使える守袋なら、若い方への気持ちを伝えるギフトとしても喜ばれています。
 
成長と躍進を願う、人気の文様をご紹介します。

お勧めの文様・アイテム

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
守袋「達磨」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
守袋「達磨」
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 達磨 だるま 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「達磨」

¥2,860

とぼけた表情が愛らしい「達磨」さん。七転び八起き、困難を乗り越えて目標を達成する象徴とされる。これから自身の目標へと挑戦する、若い方へのギフトとして人気の文様。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 竹 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「竹」

¥2,860

空に向かって、ぐんぐん伸びる「竹」は成長の象徴。またしなりが強く折れ難い事から「忍耐・柔軟性」という意味も込められています。若々しいヒワ色(黄緑色)が若い方にも人気の文様。

浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル
浅草の型染め工房本品堂(ポンピン堂)の守袋 扇に梅 型染め 更銈 テキスタイル

守袋「扇に梅」

¥2,860

「扇」は形が末広がりな事から、未来・前途が広がってゆく様を表す。また扇面に重ねられた「梅」は学問の神様・菅原道真公の象徴とされ、「知恵・知性」の意味が重ねられる。若い女性にも人気の文様。


文様のご相談もお気軽に

本品堂では、贈り物に最適な文様や、アイテムの相談も承っております。日本の伝統文様に精通したデザイナーが、お客様の想いに寄り添う文様を無料でご提案させていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。

文様や製品について相談する