本品堂工房メールマガジン「日々雑想」第59号
テキスタイルのこと。
皆さまこんにちは。
ここのところ寒暖の差がありますね。
暖かいと思ったら夜寒く、朝涼しいと思っていたら日中は暑い、と、なかなかちょうど良い気候とはいきませんね。
上着ばかりか、寝る時の毛布まで悩みますね。 皆さまは体調を崩されたりしていませんか?
さて今回はテキスタイルのお品を紹介します。 文様が大好きな大野が、伝統柄から着想を得て自由に描き出したデザインの数々。 その中から、読書の秋ということでブックカバーを新しく作りました。 テキスタイルデザインの中から選んだ柄は ・杉菱(すぎびし) ・滴千鳥(しずくちどり) ・六弥太格子(ろくやたごうし) の3つ。和名を付けるので、伝統柄なのかな?と分かりますが、どれもモダンなデザインに仕上がっています。 また今回、オンラインショッピングでは販売していなかった、バッグやポーチを一度にご紹介しています。 デザインを見るだけでも楽しくなる、品の良い可愛らしさ。 ぜひぜひご覧ください!!
書き手:工藤資子
詳しくはこちら
大変ご好評をいただいているトラぐるみ。
製作が追いついていないため、お待ちいただける方に「予約販売」という形で、お届けいたします。
本日「11月上旬頃お届け予定分」を数量限定でカートにお入れします。
お待ちいただいていた皆様、ぜひご覧ください!詳しくはこちら
本品堂工房メールマガジン【日々雑想】第58号
「トラぐるみ」大人気!追加製作のお知らせ
先日のメルマガでご案内した寅のぬいぐるみ、通称「トラぐるみ」。初回ご用意していた数が即日完売(!)してしまい、多くの方から「もう買えないの?」とお問合せをいただいておりました…
第2段のご予約分として、本日カート在庫を追加しております。今回も数に限りがありますので、ご希望の方は早目のチェックをお願いいたします! もっちり、ぎゅっと、愛らしい「トラぐるみ」。工房で一つひとつ染め抜いた存在感は、思わず抱き締めたくなるカワイさです。ぜひオンラインストアで詳細をご覧ください!
詳しくはこちら
先日放送のインスタライブ では、多くの方からプレゼント応募・アンケートの回答をいただき、ありがとうございました!
「本品堂でどんなアイテムが欲しいか?」というアンケートには、皆さん様々なリクエストや、本品堂に対する熱い想いを書いていただき、一つひとつ有り難く拝見いたしました。ありがとうございます。ぜひ今後の製品開発の参考とさせていただきます!
本品堂工房メールマガジン「日々雑想」第57号
「トラぐるみ」予約販売スタート!
先日の工房直売会は、秋晴れの空のもと多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。久しぶりに皆さまとお顔をあわせてお話できた2日間。僕たちにとってもリアルな出会いの大切さ・ありがたさを噛みしめるような時間でした。お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました! さて本日は、先のインスタライブ でも予告しておりました、寅のぬいぐるみ、「トラぐるみ」の予約販売のお知らせです。
トラといえば、いわゆる勇猛なモチーフは多いものの、愛らしい品のあるデザインは中々ないのではないでしょうか。 目があったらもう最後、なんともいえない愛らしい表情に心を奪われてしまう「小トラ」のデザイン。皆さんに愛していただけるよう、一つ一つ丁寧に染めて制作しています。中綿の8割は本品堂のお座布団と同じ、インド綿を使用し、もっちりした柔らかい手触りが特徴です。
お部屋にいるだけで、毎日の帰宅が楽しくなりそうな「トラぐるみ」。ぜひオンラインストアで詳細をご覧ください!
オンラインストアが新しくなりました!
本品堂オンラインストアが新しくなりました!
新しいサイトが、本格的にスタートしました!既に新サイトでお買い物・会員登録いただいている方もいらっしゃいますが、今回、正式に新しいサイトをご案内させていただきます。今後は製品情報や工房のご案内など、新サイトでご覧いただけますようお願い申し上げます。
新サイトでは、製作の裏側や、使い方のアイデアなど、様々なコンテンツ記事も充実させていく予定です。ぜひぜひご期待ください!
おすすめのアイテム
ぬいぐるみ「寅」 ●受注製作のため14日間ほどお時間いただきます●
¥5,830
型染め額装 「招き猫」
¥4,180
型染め額装「千鳥」
¥8,800
型染め本縫い小座布団「燕」
¥6,600
型染め本縫い小座布団「千鳥」
¥6,600
本品堂工房メールマガジン「日々雑想」第56号
今週金曜日・夜8時は、久しぶりのインスタライブ!
久しぶりの工房インスタライブ、いよいよ2日後に迫ってまいりました。今回は内容もりだくさんでお届けします!。 ライブの翌日から開かれる「工房直売会」を前に、商品が並んだ工房の様子を、ぐるりご紹介してお見せする予定です!また、守袋や型染めポーチなど、秋の季節柄や新しい柄もご紹介。 更にはInstagramのフォロワー5000人突破記念!として、人気の「型染めポーチ」3点をプレゼントする企画まであります。詳しい応募方法は、ライブの中でお知らせします。金曜・夜8時、ぜひぜひ皆さんお見逃しなく! ●本品堂 工房インスタライブ ●10月1日(金) 20:00から(20-30分程度の放送予定)本品堂Instagramアカウントは「@ponpindo」 ※上の画像をクリックすると、本品堂Instagramアカウントが開きます ーーーーー また、10月2日・3日の工房直売会もまだ若干予約の空きがあります。新しいアイテムや、人気の「本縫い小座布団」がほぼ全柄揃う、貴重な機会です。ぜひ秋の工房に遊びにいらしてください!直売会のご予約方法は、オンラインストアTOPページの「NEWS」から「本品堂工房直売会のお知らせ」をご覧ください!
Recent articles
Categories