お知らせ

【守袋】誠品生活日本橋 限定柄発売のお知らせ

【守袋】誠品生活日本橋 限定柄発売のお知らせ

東京・日本橋にある、誠品生活日本橋店さんとのコラボレーションで、守袋の「限定台湾柄」を制作いたしました。  台湾に本店を持ち、洗練された文化を世界で発信し続けている「誠品生活」。今回は台湾の伝統的な縁起柄の中から幾つかのかのモチーフを選び、デザインを描き下ろしました。  日本の伝統的な「型染め」の技法と、台湾の伝統柄の出会い。3種のデザインそれぞれの表情を、ぜひ誠品生活日本橋でご覧ください!   ●守袋 誠品生活日本橋限定・台湾柄● 柄:「桃」「亀」「倒福」の3種類販売価格:2,970円(税込)販売期間:通年お求めは【誠品生活日本橋の店頭】にて 誠品生活日本橋公式インスタグラムはこちら●文様の意味  【桃】台湾では不老長寿を意味する縁起柄「桃」。八角形の形は伝統的なお菓子「八角糕」をモチーフにデザインしました。繊細なグラデーョンを手捺染の技で表現した意匠です。 【亀】台湾で、お正月やおめでたい時に食べられる亀の形の伝統菓子「紅亀粿=アンクイコエ」をモチーフにしたデザイン。日本と同様に、亀は台湾でも長寿延命を意味する縁起柄の一つとされています。 【倒福】逆さまの「福」の字は、台湾では「倒福=dào fú」と呼ばれ、発音が「福に到る」という語と同じ事から、家内に幸福を招き入れる縁起柄とされる。福の字の周りに「引く手あまた」の意を持つ日本の伝統紋様「鐶=かん」を合わせました。

Read more →


松屋銀座8階イベントスクエアにて開催される『第3回 銀座・暮らしの商店街』

【イベント出展情報】第3回 銀座・暮らしの商店街

4月13日(水)-18日(月)の5日間、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催される『第3回 銀座・暮らしの商店街』に出展いたします。 会期中は、大野・工藤が売場に出ている予定です。定番の守袋・合財袋のほか、リビング・インテリア系の人気商品「本縫い小座布団」「型染め額装」をお持ちする予定です。お座布団も、かなりの柄数を実際に触れて選べる貴重な機会です。ぜひ足をお運びください! ● イベント出展情報 ● 第3回 銀座・暮らしの商店街【会期】4月13日(水)-18日(月)【会場】松屋銀座8階イベントスクエア(最終日17時閉場)【営業時間】10時-20時(4月17日(日)19時30分まで)※営業日・営業時間が変更になる場合がございます。詳しくは松屋ウェブサイトをご覧ください松屋銀座 東京都中央区銀座3−6−103−3567−1211(大代表)

Read more →


年末年始のお休み」

年末年始のお休み 及び 大雪の地域のお届けの遅延につきまして

年末年始のお休み 及び 大雪の地域の皆様へのお届けにつきまして いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本品堂では下記の期間、発送業務・お電話でのご注文のお休みをいただきます。 12月29日から1月3日まで オンラインストアではお休み中もご注文を承っておりますが、年内のご注文締め切りは12月27日です。 28日以降のご注文は1月4日より順次発送いたします。 =========== 現在一部の地域に寒波、積雪の影響が出ております。 該当地域の方へのお届け遅れる可能性がございます。誠に恐れ入りますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 大変な寒さとなるようですが、皆さまどうぞお体お大事にお過ごしくださいませ。

Read more →


12月6日までのオンラインストアの在庫と出荷について

12月6日までのオンラインストアの在庫と出荷について

12月2日から直売会が始まります。それに関連しまして、オンラインストアでは下記2点ご連絡がございます。●小座布団と、一部在庫の少ない柄の販売を一時停止させていただきます。来週以降、販売再開いたします。 ●出荷作業が変則的になります。通常3営業日の発送を心がけておりますが、4日(土)5日(日)6日(月)の発送業務がお休みになります。例:2日(木)にご注文をいただいた場合、7日の出荷になる場合がございます。 ご不便をおかけしますが、少人数の工房のためご了承くださいますようお願い申し上げます。

Read more →