栗の小座布団【今季の分が終売になります】
秋といえば「栗」。愛らしいふっくらとしたお座布団ですが、今年度の生産の分を11月21日23時59分にて締め切らせていただきます。
少し名残惜しい、今しか会えない「栗」小座布団。気になっている方はぜひお求めください。
【栗】小座布団へ
12月・工房直売会のお知らせ
年内では最後となる、12月「工房直売会」のご案内です。
年末年始に向け、2022年の干支「寅」はもちろん、守袋・合財袋も十二支が全柄勢揃いします。さらに新商品や工房直売会ならではの珍しいアイテムや、年末年始の贈り物に人気のお品物を多数並べてお待ちしております!12月2日〜4日は、奥浅草のものづくりの祭典「浅草エーラウンド」も開催しており、地域をめぐりながらのお散歩もおすすめです。(浅草北部エリアの「ものづくり」をテーマにした地域イベントで、地域内のメーカー・工場・飲食店が、見学やワークショップ・商品販売・ワークショップ など様々な催しを行っています)ぜひお散歩がてら、遊びにいらしてください。 【日時】 12月2日(木) 10:00-18:00 12月3日(金) 10:00-19:00 12月4日(土) 10:00-18:00 12月5日(日) 10:00-17:00
※今回は、緊急事態宣言が解除されたことから、事前予約は行いません。営業時間内に、ご自由にご来店ください。また店内混雑の際には、入場を少しお待ちいただく場合がございます。何卒ご協力をお願い申し上げます。 【場所】 本品堂工房 東京都台東区橋場1-34-2 【アクセス】▶︎東京メトロ銀座線/都営浅草線「浅草駅」から徒歩20分。区営循環バス「北めぐりん」利用の場合は約10分→「橋場一丁目」停留所下車して徒歩1分。▶︎東京メトロ日比谷線/JR常磐線「南千住駅」から徒歩15分。
============== ・誠に恐れ入りますが、ご来店時はマスクの着用を願いいたします。・ご入店時に手指の消毒をお願いしております。・発熱のある方や体調が悪い方のご来店はお控えください。・平熱でも、2週間以内に新型コロナウィルスの患者様と濃厚接触した方は ご来店をご遠慮いただいております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回、ご都合のつかなかった方も、もちろん前回お越しいただいた方も、また実際の製品をご覧になりたい方も、ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ。当日は大野・工藤の二人で、皆さまのとお目にかかれるのを楽しみにお待ちしております。
型染めぬいぐるみ・寅について
工房直売と、本品堂オンラインストアで先行発売し、すぐに完売になってしまった【型染めぬいぐるみ・寅】。
藤巻百貨店さんの販売分が、本日から販売開始となりました。(お届けまでお時間いただきます)
作る(染める)のにとても手間がかかるので、あまりたくさん制作しておりません。前回買い逃してしまった方、この機会にどうぞこちらでお買い求めください。
ー藤巻百貨店はこちらー
完成までお時間がかかります。11月中旬〜お届けの予定です。
お仕事のお供に、もっちり可愛いミニクッションとして。2022干支、寅。お正月の可愛らしいしつらえとして。
この機会にぜひご覧くださいませ!
本品堂ポップアップ 有隣堂アトレ恵比寿店
本日より、有隣堂アトレ恵比寿店にて一部の商品をご覧になれます。
9種類の守袋、8種類の合財袋のほかに、小座布団5種類、ブックカバーもございます。もちろん新作のブックカバー・ポーチ類も販売しています。この機会にぜひぜひ、本品堂の製品をお手に取ってご覧になってください!
有隣堂アトレ恵比寿店
〒150−0022東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿5F℡ 03-5475-8384
営業時間
10:00 ~ 21:00
恵比寿(JR山手線・東京メトロ日比谷線)

Recent articles
Categories