
●文様の意味 【富士山=ふじさん】
古来より霊山として信仰されてきた富士山。「富士=不二」の語呂掛けから尊いものの象徴として描かれてきました。開運招福・心願成就の意味が込められています。
●使用生地:60番タイプライタークロス
強めの捻(より)をかけた糸を、高密度の平織に仕上げた生地。独特のハリとシャリ感を持ち、高級なシャツ生地などに使われる。「タイプライター」の名前は、もともと文字を打つタイプライター機械のインクリボンに使われた事に由来する。非常に丈夫な生地だが、極細番手で織られたこの生地は、サラリとした肌触りと同時に、上品な艶感も併せ持っている。
●ハンケチについて
本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。
"ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。
国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。
▶︎48cm四方に、様々な物語を重ねた「ハンカチができるまで」はこちら
●製品の仕様
【サイズ】縦48cm × 横48cm
【素 材】綿100%
【原産地】日本製
●お取扱い上の注意
・お洗濯の際、洗濯ネットに入れていただくと生地や縫製のダメージを軽減でき、より永くお使い戴けます。
・蛍光漂白剤入り洗剤のご使用は避けてください。