紺色、届きました

今週も暑い一週間でしたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
今日29日は、浅草では4年ぶりとなる隅田川花火大会。浅草においでになる方が多いからか、工房での販売についてのお問合せを多くいただいておりますが、本品堂工房は基本的に土日はお休みをいただいております。また制作アトリエのため、普段は小売販売を行なっておりません。念のためご了承くださいませ。
さて、しばらく前に生地の色を変更して作り始めた「合財袋・とんぼ」。新しい紺色がとてもご好評をいただき、完売のため一時販売を休止していましたが、本日生地の縫製が仕上がってきました。ようやくの販売再開となります。
同じく完売となっていた合財袋「的矢」「富士山(紺色)」や、守袋「的矢」「とんぼ」等も、本日より発売再開しております。お問い合わせいただいていた皆さま、大変お待たせいたしました。ぜひぜひオンラインストアで、詳細をご覧ください!
合財袋「とんぼ」の詳細をみる
新発売の「御朱印帳」「御朱印帳バンド」も人気

【御朱印帳バンド】
同じく新登場、大切な御朱印帳がバッグの中で開かないようとめておく愛らしいゴムバンド。人気の文様が6種類登場です。
詳しくはこちら

【型染めポーチ】
こちらも完売となっていた柄がいくつか仕上がっています。3cmのマチ付きで、意外な収納力が自慢です。
詳しくはこちら

【御朱印帳・人気柄シリーズ】
人気の縁起柄8種が、御朱印帳の仲間入り!上質な伊予和紙を使った本格仕様の一冊です。
詳しくはこちら

【銘仙判座布団・千鳥】
大きな千鳥が存在感抜群のお座布団。「銘仙判」は家庭用の標準的なサイズで、大ぶりなクッションとしてお使いの方も多いアイテムです。
詳しくはこちら
予告「銀座伊東屋」POP UP
銀座の老舗文具店「伊東屋」でのPOP UPイベントを実施します。
定番の「守袋・合財袋」のほか、新発売の「御朱印帳」と「御朱印帳バンド」も全柄が勢揃いします。また夏のお部屋を彩る「型染めタペストリー」や「型染め額装」も展開予定です。
銀座エリアにおでかけの際は、ぜひお立ち寄りください!
会期:8月5日(土)ー8月末頃まで(詳細未定)
会場:銀座・K.Itoya 1階 (東京都中央区銀座2-7-15)
※会場は伊東屋本館(G.Itoya)の裏手「K.Itoya」での開催です。
大野実演: 8月6日(日) 20日(日) 2日間 13時から16時
営業時間:平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~19:00
Use left/right arrows to navigate the slideshow or swipe left/right if using a mobile device